軽貨物ドライバーの志望動機は何を書く?書き方のコツや例文を紹介

軽貨物ドライバーに転職をしようと考えてはいるが何を準備したらいいかわからないし、面接や履歴書を書くときに必要なことがわからなくて困っている人は多いのではないでしょうか。

志望動機もあらかじめしっかり考えて準備していけば面接際もスムーズに話を進めることができ、先方に対してもポジティブな印象を与えることができます。

そこで今回は軽貨物ドライバーに転職を考えている人に向けて好印象な面接方法や履歴書の書き方を例文などを使って必要なコツやポイントを紹介したいと思います!

良い印象を与える履歴書の書き方のコツ

履歴書といってもただ自分の経歴をダラダラと書くだけではいけません。

先に履歴書だけ転職先の会社さんに送ってから面接などに進む場合もありますので、しっかりポイントを押さえて書くことで面接を有利に進めることができます。

◆綺麗な字にこだわり過ぎない

履歴書を書く上で綺麗に書くことをはもちろん大切ですが、大きく見やすく書くことが大事です。

字というのはその人の人となりを現します。

綺麗に書くことに固執しすぎずにハッキリとわかりやすく書くことが良い印象を与えるコツです。

◆ネガティブなことは書かない

配送業というのは全般的に「爽やか」「元気」といったようなイメージが強く持たれています。

ですので、これからこの会社で働こうというのにネガティブで暗い印象を与えるのは良くありません。

謙虚さは大切ですがへりくだり過ぎずに自分が働いていく上で何が会社に貢献できるのか、どういった風に仕事をしていきたいのか、しっかり自分をアピールしながらなるべく明るく前向きな印象を与えた方がいいです。

◆証明写真を撮る時は清潔感を心がける

上でも書きましたが配送業というのは爽やかなイメージを持たれています。

会社によっては髪の毛の色や長さをそれほど重視していないところもありますが、常識的に最低限の身だしなみはしっかり整えて写真を撮りましょう。

そして面接に行く時の自分の姿と証明写真が大きく異なるようなことはなるべく控えましょう。

面接の際に面接官に不要な不信感を与えかねません。

◆資格や免許は事前に確認しておきましょう

自分がどういった資格や免許を持っているのか伝えることは面接でも大きなストロングポイントにあり、アピールにもなります。

履歴書とは別に職務経歴書などを別途に用意して添付しておくと更に面接官からの信用をつかみやすいです!

 


志望動機は自己PR!押さえておきたいポイント

 

「志望動機 フリー素材」の画像検索結果

人事担当や採用部門の人たちがもっとも気にしてチェックしているのはこの「志望動機」といえます。

この人には何ができるのか。

この会社でどうしていきたいのか。

そこをしっかり押さえておくことで採用にグッと近づいていきます!

その大事な志望動機の考え方を説明します。


自分のスキルをしっかりPRする

自分が以前どういった仕事をしていて、そこでどんな能力を身につけてきたのか。

それがこの会社ではどのように活かせるか。どうやって貢献していけるのか。

そこをうまく自己PRすることが大事です!

客観的に自分という人間がどんな風にこの会社で活躍していけるかを自分で自分をプレゼンするイメージです。

そこに主観的な自分の考えや思いを織り交ぜながら熱意を持って伝えましょう。

未経験の人も後ろ向きになる必要はありません。

むしろその新鮮さを武器になぜこの仕事を始めたいと思ったのかを説明しましょう!

◆運送業で働きたい志望理由を明確に伝える

志望理由はみなさんがそれぞれに持ってはいると思いますが、そもそもなぜ働きたいのかという理由が曖昧だと面接官の不安を煽ります。

自分がこの仕事に興味を持った理由やきっかけをハッキリと書いておくことで履歴書を読んだ相手に安心感を与えることができるのでしっかり考えておきましょう。


【軽貨物ドライバー未経験者向け】志望動機の例文5選

運送業が未経験だという方に向けていくつか例文を紹介します!


1、私はそもそもこの業界自体が全くの未経験です。しかし、以前は力仕事をしていたので自分にも向いていると思い、今回の募集に応募させていただきました。新しい環境で働くことにとてもワクワクしています。以前から興味を持っていた仕事でしたので採用されたら自分のスキルを活かして御社に貢献していきたいと考えています。


2、私は以前は営業職をしていました。ですのでこの運送業という業種は未経験ではありますが営業職をしていて身につけた接客スキルなどを活かすことができるのではないかと思い応募しました。自分だからこそできることをしっかり活かして働きたいと思っています。


3、昔働いていた職場によく荷物を運びに来るドライバーさんがいて、何度か顔を合わせるうちに親しくなり互いの仕事についても話すようになりました。その時に聞いた軽貨物配送という仕事は自分のスタイルにもピッタリだと感じ、今回思い切って応募する形になりました。


4、運送業という仕事は今まで経験はしてきませんでしたが、私自身生活をする上で運送業のお世話になることも多く、街を歩けば常にトラックなどの運送屋さんの姿を見ます。そしてこの業界自体の需要はこれからも大きく増えていくと感じ、自分もこの業界に加わりたいと思いこちらの募集に応募しました。


5、私は現在デスクワークの仕事をしています。しかし、昔から体を動かすことの方が性に合っていて他に自分に向いている仕事はないかと転職を考えていたところにこちらの募集を見かけ応募しました。


【軽貨物ドライバー経験者向け】志望動機の例文5選

今度は以前に軽貨物ドライバーなどの仕事を経験したことがある人に向けて志望動機の例文を紹介します!


1、私は以前同じような軽貨物ドライバーをしていました。そこでは大型の免許を使って仕事をしていたのでこちらでも活かせることは多いと感じ、応募しました。


2、私は現在別の運送会社で軽貨物ドライバーの仕事をしています。しかし今の会社の福利厚生に不満がありもっと他に働きやすい会社があるのではないかと転職先を探していたところ、こちらの会社の募集要項や待遇を読み、ぜひ働きたいと思いましたので応募させていただきました。


3、こちらで働くドライバーさんから紹介を受け、応募しました。以前にドライバーをしていたのでトラックの免許も持っていますし、経験者なので即戦力として働くことができると思います。今までの経験を活かして貢献していきたいです。


4、私は以前に軽貨物配送のドライバーをしていました。元々運送業で仕事をしたいと思っていたので始めましたが、その時は給料の折り合いがつかずに断念ししばらく別の仕事をしていました。しかし運送業で仕事をしたいという気持ちを諦めきれず運送業への転職を考えていたところ、給料の面や福利厚生も素晴らしいこちらの会社の募集を見つけすぐさま応募しました。


5、現在、私は電車で2時間ほどかかる職場に毎日通勤しています。そこで今回たまたま自宅からも近いこちらの会社の募集を見かけたので応募しました。以前にドライバーとして仕事をしていて必要な資格も持っているし、経験も活かしやすく今よりも断然働きやすい環境に魅力を感じました。

 


まとめ!

 

関連画像

 

今回は軽貨物ドライバーに転職する上で必要な履歴書の書き方や志望理由について説明させていただきました!

履歴書は転職をする際の第一印象になるので、まずここでしっかりとポイントを押さえて志望動機や自己PRをすることが採用される可能性を大きく引き寄せることに繋がっていきます。

とても大事なことなのでしっかり準備し、自信を持って臨みましょう。

 

この記事は参考になりましたでしょうか?

皆さんの転職の手助けに少しでもなれたら幸いです。

他にも運送業について説明していますので良ければ他の記事も参考にしてみてください。

気になる事やご相談はいつでもお受けいたしますのでご気軽にご連絡ください!

 

リクルート

関連記事